カテゴリ:2016年5月



31日 5月 2016
今日で5月も終わり…1年の折り返し地点になろうとしていますね。早いなぁ~季節もどんどん夏に向けて変わってきています。スイカ畑では手のひら位の小さなスイカがなっていました。今年の出来栄えはどうなるんでしょうか( *´艸`)ワクワク♪...
30日 5月 2016
おはようございます。今日は寒いですね~暑い日が続いていただけにこの寒さは堪えます。思わず、薄手のニットを着てしまいました。...
27日 5月 2016
最近、アイスの消費量が増えてきた今日この頃(--〆) 暑い時って麦茶やアイスコーヒーを飲みたくなって、熱い緑茶にはなかなか手が伸びなくなります。...
25日 5月 2016
今日のブログはお花屋さんで見つけた珍しい八重咲きのユリです。一目惚れして、我が家に仲間入りしました❤迫力のある高さと大ぶりな花が何とも言えません。3Dのように超立体的なこのユリ「ベロニカ」と言うんですが、2014年に世界で日本が初出荷されたものだそうです。どおりで今まで見たことない品種なんですね。ユリ独特の良い匂いが広がります(●´ω`●)ウットリ~匂いをお伝えできないのが残念です… それから、ユリあるあるの話で一番困るのが花粉…ですが、ベロニカは花粉が出ない(雄しべがない)んです。管理する側にとっては画期的ですよね。 品種改良で色々な花が出回っていますが、まさかユリで八重が出るとは思ってもいませんでした。
24日 5月 2016
松本市も暑い日が続き、初夏☀という感じですね。玄関先では太陽の日差しを浴びてハイビスカスが咲いています。 ハイビスカスは元気・活発な印象ですが、意外にも花言葉は「新しい恋・常に新しい美」なんだそうです。その由来は1日だけ咲いてその日のうちに枯れてしまう花ではあるが、次々と新しい花を咲かせるからだそうです。...
23日 5月 2016
おはようございます。会社の薔薇が見頃を迎えました🌹実際はもう少し赤みがある色ですが、近くに行くと良い匂いがします。コーヒーのカスがアブラムシ除けになるというので、やってみたところ効果アリ✌みなさんも良かったらぜひ!(^^)!...
20日 5月 2016
こんにちは。今日の松本市も暑いですが、ここよりも、沖縄よりも暑いのが、北海道の帯広みたいですね。予想最高気温31℃‼さすがに熱中症注意とされていました。5月で31℃は本州の人でも厳しいのに、道内の方はもっと堪えますよね。どうぞお気を付けくださいね。...
16日 5月 2016
自宅のライラックが先日満開を迎えました。良い香りが漂います♪現在、見頃は過ぎていますが、頑張って良い香りを届けてくれます。モクセイ科なので、ジャスミンや金木犀と同じです。これらも良い香りですよね。...
13日 5月 2016
こんにちは!今日は夏日なので半袖でちょうどいいですね。...
12日 5月 2016
おはようございます。 今年も始まりました!この季節が! 我が家のもぐらが活動開始です…(涙) 今年はペットボトルの風車を一つ試しに作って、去年の通 り道に設置してみたのですが、それが効果あったのか…風 車を遠ざけて別のルートで出没。しかも、去年よりも土の 量が多い。昨日の朝も土が盛り上がっていて踏みつけたの...

さらに表示する